SSブログ

36. 外構【打ちっ放しコンクリート壁(コンクリ打設)・通路一部完成】 [◎外 構 工 事]

  〜我が家の新築日記 その36〜
                     H18年 9月23日(土)

@ 今日9月23日(土:秋分の日)は朝から好天にに恵まれました。
 先日から進められている外構工事の一つ、表側の【打ちっ放し
 コンクリート壁】のコンクリ打設が行われました。
  朝8時前には生コンを送り込むクレーン型ホース車(正式名称?)
 が到着し、次にコンクリートミキサー車、打設職人さんらが順に
 集まってこられ、8時半前に作業が開始されました。
                 (詳細は記事の中で。。。)

@ 時同じくして、家の西側通路(勝手口側)の土間コンクリートの
 枠が解体され、インナーガレージから奥の通路が完成しました。
 このコンクリート上にはエコキュートや床暖ボイラ・エアコン室外機
 等も据え付けられる予定で、かつ、一輪車を押して通れる幅も確保。
 他に50cm幅で木や植物が植えられるよう、土の部分を残しての一部完成です。

 ○∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵○

                 撮影 9/23(土)・午前 撮影

1; 打ちっ放しコンクリート壁 打設【お座敷前庭〜玄関アプローチ横】

 ★まず、職人さん達が集まられる30分前の写真です。
  きれいに組み上げられた型枠を見てみました。


 ↑ 先日基礎鉄筋を這わせてあったコンクリート上に型枠が組まれて居ます。



 ↑ 写真では判りにくいですが、型枠のコンパネ(パネル)は新品です。
  設計のFさんから、打ち合わせ時の説明で聞いていたが、壁の表面を
  極限まで綺麗に仕上げるために、未使用のコンパネを使用してあるそうです。


 ↑ 2階 予備室からお座敷前前庭と型枠を望む

 ★いよいよコンクリート打設開始です。(職人さんに断った上で撮影)
  打ちっ放しコンクリートは専門の職人さんがされるそうです。


 ↑ 全 体 像 (こんな感じで行われました)


 ↑ 生コンを、ミキサー車から送り込むトラックへ一旦入れて.........


 ↑ ホースの先から生コンが型枠の上部から流し込まれます。

 ↑ 流し込まれると同時に型枠上部からは、1m程の長さの撹拌用バイブ
  レータで、枠のあっちとこっちの両面で一気に専用の電動工具で振動を
  与えて、壁の表面に“空気あわた”が残らないように丹念に撹拌。
  コンクリートを流し込む最中から、流し込んだ後も、何度も何度も繰り返し
  作業は続けられました。ここまでしないと綺麗な表面にならないんだなぁ。


 ↑ 上部では表面(天場)を小手で丁寧に仕上げてゆかれました。

※この先1週間は雨が降る予報はなく、20度前後の気温が続くようです。
 暑くもなく寒くもなく、コンクリ養生にはベストコンディションで、
 型枠が解体されるのが期待されます! 来週の中頃かな!?
※『玉家さん専属の職人さん達だけど、あの人達、ほんま綺麗な壁作るよ!』
 っと話しかけてくださったのは、コンクリートを送り込むホースクレーン車の会社の、
 機械を操作しておられる職人さん。ますます楽しみです!

2; 勝手口(西側)通路 一部完成
  家の基礎を作ってくださった土建屋さんが担当されていました。今回はインナー
 ガレージ横から畑の手前までと、パーゴラテラスそばまでの逆L字型の工務。
 家側を少し高くして、雨水などを外側に流れるように若干の勾配が付いていました。

 ↑ 型枠の解体模様。

 ↑ 解体後。・写真上手前から、浄化槽攪拌機・床暖用オイルタンク・床暖ボイラ
        エコキュート(ヒートポンプ+貯湯タンク)・水栓&洗い場・
        勝手口階段・エアコン室外機の順に奥へ向かって並びます。
       ・写真右側は花壇、植木用にW:500mmで土を入れる予定です。

3; パーゴラ(テラス透明屋根)雨樋設置
   パーゴラの樹脂板から雨水が直接落ちてこないように、雨樋が設置。

 ↑ 雨水がダラダラ落ちると下の土の跳ね上げがひどく、テラスタイルの一部が
   茶色く土が薄く覆ってしまいます。その対策として目立たない色の雨樋を据付。

4; 床暖ボイラ&オイルタンク届く
   エコキュート横にボイラとタンクが並んでいる。近日中に据え付けか?

5; ダイニング(食堂)壁面の一つ
   正面の壁面に対して垂直にダイニングテーブルを置く予定。

 ↑ 正面のならまさ目の天然材を利用した収納棚の両開き扉が見え、
   向かって右側(少し低い方)の上段には神棚が設置されるスペース。


 ↑ 少し色が濃いめのクロスを施した引き戸しき収納棚。
  ダイニングテーブルが横に来ることから、万一汁物や液体の物を
  こぼして、表面に付いてもさっと汚れを拭き取れる表面がツヤツヤした
  加工のクロスをコーディネータのSさんから提案・選択してもらった。

6; 2階子供室 カーテンレール設置

 ↑ 今は2部屋通しの子供部屋。レースとカーテンを掛けられるように
  2本のカーテンレールを設置。 カーテンの生地も決定しています。

 ○∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵○

本日は以上です。
 この先は設備の工事が進むものと思われます(工程表上)。
  次回は週の中頃、打ちっ放しコンクリート壁の枠が外される頃かな?

                  Written by ; リチャード^^


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。