SSブログ
◎外 構 工 事 ブログトップ

40. 社長さん検査行われる [◎外 構 工 事]

  ~我が家の新築日記 その40~
                     H18年10月18日(水)

@10/22(日)の引渡しの日まであと数日。先日16日(月)に
 玉家建設さんの社長検査が行われたそうです。 (母;談)
  玉家さんでは年間150棟ほどの完成物件を社長さん自ら
 1棟1棟必ずチェックされるのだそうです。
 『かなりキビシイ検査らしく、立会い社員の皆さんはみんな
 ピリピリなんですよ』 ←玉家さんの関係業者さん:談
  母がたまたま奥の畑で農作業していたら、社長さん自ら
 畑まで足を運ばれて、ご挨拶してゆかれたそうです。

@さて、家の工事関係では、屋内のクリーニングが済み、
 カーテンや玄関ドアなどが先週末に取り付けられました。
 また、インナーカーポート内や、あらいだしコンクリート部以外の
 コンクリートの打設も行われた。

 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

                撮影 ・ 10月14日(土)夜
                撮影 ・ 10月18日(水)朝

1: 玄関扉(工事用仮扉→本物)取り付けられる

 ↑ 工事用の白い扉から、我が家で選んだ扉が取り付け
  られました。YKK-AP社製の春の新製品です。
  全体は墨黒板風の落ち着いた雰囲気で、アクセントに
  いやみのない朱色が使われています。


 ↑ 玄関に入ると、右手側に下足箱。玄関扉の墨黒に
  合わせた黒い色の天板をアクセントに施した表面楢無垢
  材の加工をされたものです。

2: 屋内クリーニング 完了!
  今までは屋内の装備品、床材、その他には傷や汚れなど
 から守るための“養生”がなされたいました。 それが全て
 取り払われ、床面もきれいにワックスがけされ、輝いています。

 ◎ 養生が外された屋内の一部をご紹介します ◎

 ↑ 玄関ホール(廊下)を少し進んで、リビングへの引き戸。
   設計のFさんデザインの作品。ほのかに立体的に見える
   木製のフレームがお洒落です。ガラスではなくポリカ
   (ポリカーボネイド樹脂)がはめ込まれているので
   軽く、この戸自身、天井からの吊り戸で、床はノンレール。


 ↑ お座敷に10枚の真新しい畳が敷き詰められました。
   イグサのいい香りが漂っていました。。。


 ↑ 洗面脱衣所のタオルかけ。壁面を3cmほどくぼませて、
   タオルかけ用のステンレスポール設置。壁も防水仕様です。

3: カーテン(スクリーン)取り付けられる
  屋内のクリーニング完了後、カーテン類が取り付けられました。

 ↑ リビングルームのカーテン、3m程の幅をカーテン
  ボックスから下げられる、シャープシェード式の物。
  間接照明などに合う色合いの品物をコーディネータのSさんから
  提案いただいたものの中から家内が選択。

 ↑ 同じものを別アングルで。引渡し説明を受けていないために、
  あえてカーテン類は触らずに、そのままの状態を眺めてきました。

4: 養生が外されたキッチン

 ↑ 人造大理石(ホワイト)に、同じく継ぎ目なしのシンク。
   詳しくは後日Upの完成ギャラリーで。。。

5: アプローチ(前面)コンクリート打設

 ↑ 家の方から道路側(側溝側)に向かって緩やかな傾斜
  が付いて、雨水が流れるように施工されています。
  インナーカーポート内にも水が溜まりこまないように
  やや傾斜がかかっています
   (コンクリートの中には ↓ 鉄筋含有;鉄筋の残り)


 ↑ あらいだしと御影切り石に土間コンクリート


 ↑ 床暖用専用ボイラ(塩害対策ステンレス外装)

 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

@ 次回の更新は10月22日(日) 引渡しの日の予定です。

@ 10月22日(日)の更新以降はネット電話回線切り替え工事
 のために、しばらくネット環境からPCを離脱します。
 よって、完成ギャラリーは11月上旬にUp予定です。

                     リチャード^^


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

39. お手洗いほぼ完成! 玄関アプローチ工事進む [◎外 構 工 事]

  ~我が家の新築日記 その39~
                     H18年10月11日(水)

@ 引渡しまであと10日あまりとなりました。引越しの段取りやら
 テレビなどの搬入・CATV・光回線などの工事の依頼などと
 玉家さん以外との設定も何かと出てきました。
@ また、先週末金曜日の晩にJAさんとの住宅ローンの契約を
 取り交わし、今月末の玉家さんへの最終金納入への手続きを
 行った。ローンの利率は4月時点のもので、最初の10年は固定で
 1.7%。10年目以降は2.3%で固定の商品です。他の金融機関さん
 と色々比較した結果、一番お得であったのでJAさんに決定。いよいよ、
 私も“ローンレンジャー”の長い道のりを歩き始めることとなりました(・_・;)

  ○∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵○

                         10/11(水)朝7時撮影

1; 玄関アプローチ工事(あらいだしコンクリート)進む
 
 ↑ 寒空の先週土曜日、冷たい風雨の中、一人の職人さんが一生懸命
  やってくださった細かい御浜石を敷き詰めた“あらいだしコンクリート”。
  現段階では、家側の半分が完了している。
  写真は玄関アプローチ屋根の部分。

 
 ↑ アプローチ屋根下は、少し幅広めのステップでポーチへと導く。
  その段の縁には御影石の切石が敷設されている。

 
 ↑ アプローチと隣り合わせる和室前の前庭犬走り部分のあらいだし。
  和室アルミサッシ前には、少し大きめの“靴脱ぎ石”を配置。

☆ 土曜の夕方(あらいだしコンクリートの職人さんと話す) ☆
  土曜の夕方に現場に出かけたら丁度1日の作業を終えて後片付け
 中の職人さんに会うことができ、ごあいさつをした。 ぱっと見た目から、
 “職人さん!”って感じのおやじさん。色々と話してくださった中に、
 絵に描いたような“頑固職人魂”のようなものを感じた。
 仕事には、一重も二重も工夫とこだわりをもって、施工をしておられるのが
 聞いて取ることが出来た。ちょっとこわそうな職人さんであったが、ココまで
 誇りをもって、また一生懸命にやってくださる方に施工してもらえて良かった
 と思えるときであった。

2; お手洗い(1階&2階)ほぼ完成!
 (1) 1階お手洗い
   
  TOTO社製の“ネオレスト”~タンクレスタイプ~
  CMなどでも宣伝しているが、便器の上の縁には従来の物にあった様な
  水が流れ出す溝が無く、手入れが簡単に且つ清潔にできるようになった
  製品です。あとはペーパーホルダやタオル掛け、コントローラが付くと完成。

   
  ↑ カウンターと手洗い
  間接照明を施した台の上には先日からUpしてきた黒い御影のカウンター。
  その上に、同系色の黒っぽい“九谷焼”の水受けを据付。ミラーも少し
  大きめの物を採用しました。
   
   ↑ 拡大写真
   水洗蛇口も少々こだわりの品。色々ある蛇口の中からコレダ!っていう
  物をコーディネータのSさんと設計のFさんが提案してくださり決定。
  ノズルが中心まで伸びていて、皿上での直接的な水跳ねを抑えるもの。

 (2) 2階 お手洗い
   
   ↑ 1階ほどはお金をかけていません(^^ゞ タンク式です。
    でも、水洗配管隠しの背面立ち上がり部分はお洒落にまとめて
    戴きました。WCなのに正面のガラスが透明なのは2階の高い位置の
    窓であり、他からの視界がありえないためです。

3; 洗面脱衣所内 洗面台据え付け完了
   
   ↑ はい、写真の通り、養生のダンボールがかかっていて分りません。
    詳細は後日の完成ギャラリーでご紹介するとしましょう。。。
    ちなみに、お手洗いと同じくTOTO社製の品物です。

  ○∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵○

@本日11日からおよそ2日間かけて屋内のクリーニングにかかられるそうです。
 床のや据付家具類の養生をはずし、ワックス等のクリーニング作業。
 なので、週末までは見学はお休みです。その間に玄関扉も工事用の仮設扉
 から、本物の扉に取替えられるのと、クリーニングが済んだらカーテンや
 ドレープ類が取り付けられるそうです。内装はココで95%以上が完成することに
 なるらしいです。
  管理のTさんの話によると、『この週末にお出かけください。実際に住まれる
 感覚が味わえると思われます。特に夜の照明と合わされるとステキだと
 思いますよ』......っと。 では、週末を楽しみに待ちたいと思います。

                       Written by:リチャード^^


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

38. 正面アプローチ最終工事・防水床面工事進む [◎外 構 工 事]

  ~我が家の新築日記 その38~
                     H18年10月 7日(土)

今日10/7は朝から寒い一日であった。1日を通して低い雨雲が停滞し、
時折雨脚を強めていた。気温も晩秋を思わせるほどに肌寒く、立山(室堂)
付近ではミゾレ交じりの雪景色となったようです。

@ 10/2~3の1泊2日で東京ディズニーランドへ出かけてきました。
 〔ディズニー夜のパレード;エレクトリカルパレード・ドリームライトの一部〕
 〔写真展示室はコチラ→http://www.geocities.jp/abc_sou/tdl_elect.html
 その影響か? 最近早朝に起きれずに、なかなか現場に向かうことが
 出来なかった。 夕方に,,,と思っていても、『秋の日は釣瓶(つるべ)落とし』
 という言葉の通り、本当に日が暮れるのが早くなり、6時過ぎには真っ暗。
 今日、1週間ぶりに見てきました。

 ○∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵○

                          10/7〔土〕朝7時半 撮影

1: 道路から玄関アプローチ
  道路〔公道;側溝〕縁 ~ 玄関アプローチまでの写真の区間は
 御影の切石で縁取り、その間はあらいだしの細かい石を埋め込んだ
 コンクリート通路となる。そのうち、今朝までに切り石の配置と固定、
 また、コンクリート(セメント)の下地工事が進められていました。


 ↑ 玄関アプローチ(屋根下)部分は長いスパンでの3段上るように
   なっている。1~2段目までは御影の切石で縁取ったステップで
   目の細かいあらいだしコンクリートとなります(現;下地)
   最後の3段目には、先日Upした素焼き状のタイルが敷設されて
   いる。


 ↑ 御浜石と呼ばれるものらしい。材料が準備されています。


 ↑ 御影の切り石での縁取り。この内側は〔今の段階では〕少し
   御影石の上面より低くなっており、ココにモルタルと共に
   御浜石が職人さんの手によって敷設されていくようです。

2; 外構工事 花壇・植栽スペース工事
  あらいだしを囲む切り石はコンクリート面からわずかにでる程度の
 配置になるが、植栽(正面シンボルツリー)スペースの場所には
 高さのある御影切石が敷設される。

3; 砕石転圧
 最後の段階に打設予定の土間のコンクリート(車駐車可)に
 なるよていの部分。今までの工事用車両が停まっても大丈夫
 なように、鉄板が敷かれていたが、撤去され、今は砕石が
 敷かれコンクリートが打てるように転圧までされている。

 ↑ 写真右下部分はインナーカーポートの壁面であるが、
   引き込み柱 ~ 家までの地下埋め込み配線の立ち上がり
  (屋内への取り込み部分)がココにある。

  中に含まれるものは、電力・CATV・光電話回線である。

4; 玄関内 シューズクローク(玄関収納引き吊り戸)

 ↑ 玄関入って右手側奥に玄関収納が存在する。コート掛けや
  季節外の履物類の収納、またそのほかの玄関に収納
  しておいた方が便利なものが収められる予定の場所。
  このしきりには方引き戸を採用してあり、天井からの吊り戸式
  になっている。


 ↑ 上部には厚み1cm弱ほどの硝子板がアクセントとして
   さりげなく横向きに埋め込まれており、装飾としてもだが、
   内部の照明消し忘れを視覚的に判るようになっている。

5; リビング内ローボード内部

 ↑ 配線工事の関係で、リビング内のテレビ用ローボードの
  養生シート中央部分の一部が開けられるようになっていたので
  のぞいてみました。。。 中には4つ口のコンセント差込口があり、
  同じくテレビの差込口と、LANケーブルの差込口が存在する。
   この棚の中からTVへの配線類が直接出せるように、
  ローボード天板の一部に配線用の口が細工されている。

6; 洗面台の大型鏡 設置。

 ↑ 写真中央に写っているのは、鏡に写り込んでいる反対側の
  屋内である。鏡下の白い大理石も設置されており、後は
  洗面台の設置を待つのみとなっている。
   床面には多少水分が垂れても大丈夫なように、耐水シート
  の床材(20cm角くらいの貼り付け床材)が貼られていた。

7; お手洗い 床材

 ↑ 写真左側のカウンタからの間接照明に照らされている
   お手洗いの床面は手前側は楢無垢の床材で、便器が
   設置される排水管が立ち上がっている部分の黒い床材は
   洗面脱衣所と同じく、耐水の床材である。手入れもしやすく、
   かつ、カウンター天板の黒御影の色と合わせてある。

 ○∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵○

来週中にはカーテン類や水回り(トイレなど)、畳などが入り
内部はほぼ完成する予定だそうです。契約当初の引渡し日
が10/25から3日早まり 10/22(日)が引き渡し予定日
と決定したようです。引渡しまであと2週間。残される工程も
あとわずかになってきました。。。。。。。

                 Written by:リチャード^^v


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

37. 打ちっ放しコンクリート壁現れる! 各種室外機設置中 [◎外 構 工 事]

  ~我が家の新築日記 その37~
                     H18年 9月29日(金)

@秋晴れの心地よいお天気が続いています。先日木曜日(28日)に
 打ちっ放しコンクリート壁の“型枠”が外されたようで見に行って来た。

@先週末に枠が外された西側の土間コンクリートに灯油タンクや
 エコキュート・エアコンの室外機などの設置が行われています。

  ○∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵○

                         撮影 9/29(金)朝7時

 1; 打ちっ放しコンクリート壁 型枠撤去!

 先日23日(土)午前に打設された東側正面~境界面にかけての
 “打ちっ放しコンクリート壁”の型枠が外されて空気に触れての
 養生が始まりました。  まずはその全容を.........

 ↑ いつものアングルから。パネル2枚おき(1800mm間隔)に
   風通しようのスリット(隙間)をデザイン・施工してあります。
 ↓ そして、これをイメージしたパース(8月末に設計Fさんから戴く)
   パースのCG通りの施工です。イメージが形になるってスゴイ!


 ↑ 同じく、正面より。アプローチ真横は正面に平行に。
   ココには、壁面にステンレス製の四角い苗字のみの表札が入る。
   また、その向かって左側(パネル3枚分)は正面に対して斜めに
   コンクリートが打ってあり、下のCGの様にシンボルツリーが植栽
   されるスペースとなります。  ↓


 ↑ パネル2枚(90+90=180cm1)おきに写真のようなスリット。
   風通しがよくなるようにデザインされたものです。
   壁面はさすがに新品のコンパネを使っただけのことがあるのと、
   何よりも、バイブレータと壁面振動を念入りにかけておられたので
   空気アワタ(小さな気泡状の凹み)もほとんど無く、表面もツルツル!
   朝陽が反射して、まるでキレイに磨いた御影石のような感触です。
    また、セパレータ(直径1cmほどの丸いくぼみ)もキレイに外して
   あります。周りも欠けた様子はありません(^ー^)


 ↑ 前庭内側より。

 2; 室外機設置工事 進む

  先日23日(土)の午前に枠が外された西側土間コンクリートの上に
  各種室外機類が設置され始めました。

 ↑ 手前から順に灯油タンク;エコキュート・貯湯タンク・エアコン室外機

 ↑ 灯油タンク:塩害対策ステンレス製(床暖房ボイラー専用です)


 ↑ エコキュート:結構大きいです。今のキレイな状態を保てるよう、
   入居後はマメに雑巾で拭き掃除してやろうかな(笑)


 ↑ エアコン室外機です。(奥側2台;大きい方は広いリビング用)
   写真手前の白い配管は床暖ボイラーと接続予定のものです。
   いずれも海岸線より2km以内ということで、玉家さん基準での
   塩害対策(錆びない)モデルの室外機が取り付けられています。
   緑のテープが貼ってある“水切り板”も全てステンレス製です。

 3; 室内の設備品〔一部〕


 ↑ コントローラ集結部です。残すはお風呂の給湯コントローラを
   取り付けるのみとなったようです。(下2個は床暖コントローラ)


 ↑ 2週間ほど前からもう表面のルーパー&吸気フィルタ格子が
   取り付けられていたが、Upしていなかったので。。。
   天井埋め込み式のハイパワーなエアコン君です。


 ↑ 寝室のサッシ付近。 レースのカーテンは取り付けられるように
   カーテンレールが取り付けられています。
   カーテンは天井埋め込み式で、カーテンボックスからの
   折りたたみ式で上下動するタイプのものが取り付けられる予定。

 4; TOTO社製品 搬入

 ↑ 洗面化粧台の水洗部と、1階タンクレスウォシュレットトイレ、
   2階のタンク式が各々搬入されていました。次回の見学時には
   取り付けられているのかな。

 5; 秋の花 コスモス咲き始める

家が建つ前は、畑以外を空き地化しておくのは寂しいので、、、
 ということでコスモス畑になっていたわが家の地面。。。
  その子孫が今、花咲かせています!

 ○∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵○

@いよいよ、引越しまであと1ヶ月を切りました。
 先日、某量販店でリビングに設置予定のプラズマTVと
 地デジ対応WチューナーHDD+DVDレコーダを購入し、
 引越し当日の搬入をお願いしてきました。
 (予算内でなんとかニコニコ¥現金払い(>_<)・゜・)                          @Panasonic VIERA 42 PX600型(PC入力対応)                                         Written by:リチャード^^


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

36. 外構【打ちっ放しコンクリート壁(コンクリ打設)・通路一部完成】 [◎外 構 工 事]

  〜我が家の新築日記 その36〜
                     H18年 9月23日(土)

@ 今日9月23日(土:秋分の日)は朝から好天にに恵まれました。
 先日から進められている外構工事の一つ、表側の【打ちっ放し
 コンクリート壁】のコンクリ打設が行われました。
  朝8時前には生コンを送り込むクレーン型ホース車(正式名称?)
 が到着し、次にコンクリートミキサー車、打設職人さんらが順に
 集まってこられ、8時半前に作業が開始されました。
                 (詳細は記事の中で。。。)

@ 時同じくして、家の西側通路(勝手口側)の土間コンクリートの
 枠が解体され、インナーガレージから奥の通路が完成しました。
 このコンクリート上にはエコキュートや床暖ボイラ・エアコン室外機
 等も据え付けられる予定で、かつ、一輪車を押して通れる幅も確保。
 他に50cm幅で木や植物が植えられるよう、土の部分を残しての一部完成です。

 ○∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵○

                 撮影 9/23(土)・午前 撮影

1; 打ちっ放しコンクリート壁 打設【お座敷前庭〜玄関アプローチ横】

 ★まず、職人さん達が集まられる30分前の写真です。
  きれいに組み上げられた型枠を見てみました。


 ↑ 先日基礎鉄筋を這わせてあったコンクリート上に型枠が組まれて居ます。



 ↑ 写真では判りにくいですが、型枠のコンパネ(パネル)は新品です。
  設計のFさんから、打ち合わせ時の説明で聞いていたが、壁の表面を
  極限まで綺麗に仕上げるために、未使用のコンパネを使用してあるそうです。


 ↑ 2階 予備室からお座敷前前庭と型枠を望む

 ★いよいよコンクリート打設開始です。(職人さんに断った上で撮影)
  打ちっ放しコンクリートは専門の職人さんがされるそうです。


 ↑ 全 体 像 (こんな感じで行われました)


 ↑ 生コンを、ミキサー車から送り込むトラックへ一旦入れて.........


 ↑ ホースの先から生コンが型枠の上部から流し込まれます。

 ↑ 流し込まれると同時に型枠上部からは、1m程の長さの撹拌用バイブ
  レータで、枠のあっちとこっちの両面で一気に専用の電動工具で振動を
  与えて、壁の表面に“空気あわた”が残らないように丹念に撹拌。
  コンクリートを流し込む最中から、流し込んだ後も、何度も何度も繰り返し
  作業は続けられました。ここまでしないと綺麗な表面にならないんだなぁ。


 ↑ 上部では表面(天場)を小手で丁寧に仕上げてゆかれました。

※この先1週間は雨が降る予報はなく、20度前後の気温が続くようです。
 暑くもなく寒くもなく、コンクリ養生にはベストコンディションで、
 型枠が解体されるのが期待されます! 来週の中頃かな!?
※『玉家さん専属の職人さん達だけど、あの人達、ほんま綺麗な壁作るよ!』
 っと話しかけてくださったのは、コンクリートを送り込むホースクレーン車の会社の、
 機械を操作しておられる職人さん。ますます楽しみです!

2; 勝手口(西側)通路 一部完成
  家の基礎を作ってくださった土建屋さんが担当されていました。今回はインナー
 ガレージ横から畑の手前までと、パーゴラテラスそばまでの逆L字型の工務。
 家側を少し高くして、雨水などを外側に流れるように若干の勾配が付いていました。

 ↑ 型枠の解体模様。

 ↑ 解体後。・写真上手前から、浄化槽攪拌機・床暖用オイルタンク・床暖ボイラ
        エコキュート(ヒートポンプ+貯湯タンク)・水栓&洗い場・
        勝手口階段・エアコン室外機の順に奥へ向かって並びます。
       ・写真右側は花壇、植木用にW:500mmで土を入れる予定です。

3; パーゴラ(テラス透明屋根)雨樋設置
   パーゴラの樹脂板から雨水が直接落ちてこないように、雨樋が設置。

 ↑ 雨水がダラダラ落ちると下の土の跳ね上げがひどく、テラスタイルの一部が
   茶色く土が薄く覆ってしまいます。その対策として目立たない色の雨樋を据付。

4; 床暖ボイラ&オイルタンク届く
   エコキュート横にボイラとタンクが並んでいる。近日中に据え付けか?

5; ダイニング(食堂)壁面の一つ
   正面の壁面に対して垂直にダイニングテーブルを置く予定。

 ↑ 正面のならまさ目の天然材を利用した収納棚の両開き扉が見え、
   向かって右側(少し低い方)の上段には神棚が設置されるスペース。


 ↑ 少し色が濃いめのクロスを施した引き戸しき収納棚。
  ダイニングテーブルが横に来ることから、万一汁物や液体の物を
  こぼして、表面に付いてもさっと汚れを拭き取れる表面がツヤツヤした
  加工のクロスをコーディネータのSさんから提案・選択してもらった。

6; 2階子供室 カーテンレール設置

 ↑ 今は2部屋通しの子供部屋。レースとカーテンを掛けられるように
  2本のカーテンレールを設置。 カーテンの生地も決定しています。

 ○∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵○

本日は以上です。
 この先は設備の工事が進むものと思われます(工程表上)。
  次回は週の中頃、打ちっ放しコンクリート壁の枠が外される頃かな?

                  Written by ; リチャード^^


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
◎外 構 工 事 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。